人間関係 PR

【ぼっち覚悟】誰とでも仲良くなるのは無理。諦めるべき6つの理由

縁
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

学校に入ったときなどに、
友達をたくさん作ろうと意気込んだ経験はありますか?

私も昔はみんなと仲良くなりたいと思っていましたが
今は全く違う考えで
友達はかなり厳選するようにしています。

単純にメリットデメリットだけで
友達付き合いするのであれば
自分にストレスがかかる場合があります。

ストレスなく人間関係を構築するには
今現在の良好な友好関係を維持することにつきます。

今回は人間関係を円滑するためのコツを
書いていきます。

仲が良かった人ほど嫌われると手が付けられない

経験上、仲が良かった人から連絡先やSNSを
ブロックされたりなど縁を切られると
関係を修復するのが非常に困難になります。

仲が良い人から拒絶されると
かなりの精神的ダメージを負ってしまい
私の場合1週間くらいはネチネチ悩んでいました。

悩んでる時間はただの時間の浪費になり、
自分自身にメリットがありません。

むしろ仕事や勉強の効率がおちたりなど
デメリットだらけです。

自分とは縁がなかったと
割り切ってしまいましょう。

仲が良くなかった人とは後から仲良くなれたりする

仲が良かった人から
縁を切られると絶望的ですが、

元々仲が良くなかったり
そんなに興味がなかった人とは
急に仲良くなることがあります。

つまり、現時点で仲が良くない人は
「まだその時ではない」と思い
無理に仲良くしようとしないことが大切です。

友達の友達でそんな仲良くなかった人でも
あとからマブダチになれることは多々あります。

無理に仲良くしようとするとストレスがたまる

話が合わない人と無理に話そうとするのは
かなりストレスのになります。

初対面の人と接するには
相手に興味をもつことで
打ち解けられる場合がありますが

何度か話してみて
「無理だな」と思ったら
無理して話しかける必要はありません。

意気が合わないのに話しかけると
相手もうざさを感じてしまい
もっと疎遠になってしまいます。

友達は作らなくても敵も作らないようにする

無理をして友達を作る必要はないと
先述したとおりですが
敵も作らないようにするべきです。

友達になる気がなくても
声をかけられたら普通に返答し
挨拶されたら丁寧に返すべきです。

嫌な人だと思っていても
あからさまに嫌っている態度をとると
周りの空気も悪くなるし
誰からも話しかけられなくなります。

敵を作ってしまったら
その敵から自分の悪評が伝わったりなど
良いことはありません。

面倒ごとを増やすのは避けたいので
敵は作らないように立ち回るべきです。

本当に誰とでも?

誰とでも仲良くなりたいと思っている人に
ききたいことがあります。

犯罪者や変質者と仲良くなりたいですか?

大半の人は仲良くなりたいとは
言わないでしょう。

ですので、すべからく全員と
仲良くなるのは非常に困難となります。

ぼっちによるリスク

友達がなかなか見つからないと
困ることもありますが
あまりありません。

強いていうのであれば例えば体育の授業のときに
2人1組を作るときくらいでしょうか。

1人で寂しい気持ちになることも
あるかもしれません。

そのときは主に身を寄せている組織(会社や学校など)に
心を許しあえる友人がいないのであれば

組織内では仕事や勉強に集中し
組織外の友人と楽しめばいいだけです。

まとめ

無理に仲良くなる必要がない理由としては

  • ストレスになる
  • 全員とは絶対仲良くなれない
  • 悩んでいる時間が無駄

という部分が大きいです。

苦手な相手と仲良くしようとすると
自分のほうが譲歩しなければいけません。

それってかなりのストレスですよね。

ストレスフリーな生活を送るためには
友達は厳選するべきです。

藤井あゆむ

自分が何をしたいかを最優先に!

雑談
円滑に雑談をして人脈を増やそう!重要なのは共感!雑談力を身に着けると人脈を増やすことができます。雑談する上で重要なのは相手に共感することです。自分のエピソードを例にだし相手の趣味などを探り、うまく話題をふり相手に話をさせることが効果的です。...