ギャンブルは勝つと楽しく負けたら怒り狂うゲームです。
私はギャンブルをしませんが私の周りにはギャンブルをする人がたくさんおります。
今回はギャンブルと格闘ゲームについて書いていこうと思います。
期待値が大事
ギャンブルは期待値が全てと皆、口を揃えていいます。
期待値とは「ある動作をして起こりうる平均値を確率を含めて計算した値」ということになります。
つまりギャンブルでお金を賭けた場合、1以上がプラス、-1以下がマイナスとなり、期待値がプラスのものは勝ちやすく、期待値がマイナスなものは負けやすいということになります。
パチンコやスロットに例えると、期待値がプラスの台を引き当ててずっと打っているだけで基本的には勝てます。
しかし、負ける場合もあります。連続して負ける場合もあります。
でも安心してください。それはたまたま負けのほうにふり幅が偏っているだけで
確率は収束します。
格闘ゲームも極めると期待値計算が必要
同じことが格闘ゲームでも言えます。
例えばストリートファイター2の場合ジャンプ攻撃が当たると相手に大ダメージを与えることができます。
飛びが通るだけで4割以上の体力を奪うことだできます。
しかし、自分のジャンプ攻撃に対し必ず対空技を使ってくる相手ではどうでしょうか。
対空が上手い人にジャンプ攻撃をしても9割9分撃ち落され、こちら側がダメージを受けることになります。
なので、格闘ゲームに例えると
対空が下手な人にジャンプ攻撃:期待値プラス
対空が上手な人にジャンプ攻撃:期待値マイナス
となるわけです。
そのため、スト2の上級者同士の対戦となると安易に飛び込みまくっている人はおりません。
2D格闘ゲームでは一部の技に相手にガードさせると自分のほうが早く動ける技があります。その技をうまく射程圏内で放ち、ガードさせて相手にできる選択肢を狭めていくのが上級者の基本プレイスタイルになります。
補足ですが、コマンドミスしない前提です(笑)
そうして自分の有利な状況を常に作り続けることによりダメージの期待値を上げていきます。
もちろん期待値だけではなくこのように相手の動きを予想して飛び込むというのも重要な戦術になります。
2D格闘ゲームでは相手がダウンすると相手が動けずに自分だけ動けるという有利な状況を作り出すことが可能です。(作品により違う場合があります)
相手の起き上がりの無敵時間が切れるときに
自分側は打撃、投げ、昇龍拳スカしなどいろいろ選択できますし、
相手側も、ガード、無敵技、小技、投げ抜け(初代スト2では不可)などどの回避行動をするか選択する必要があります。
自分は攻撃の選択がメインとなり、相手は回避の選択がメインになるためさらにダメージを与えやすい状況になっています。
起き上がりの選択肢は基本的にはじゃんけんのようになるのですが、キャラクターや技によって、相手の複数の択に対応できる技があります。それを使用することにより自分が有利なパターンが増えダメージを与えられる期待値が高まります。
確率は収束する
確率は収束します。
例えば2人でじゃんけんをすると勝率は50%です。じゃんけんを何回もし続けるとやはり勝率は50%に近付いていきます。
冒頭でも記載しましたが、パチンコやスロットで期待値がプラスの台に座り続けるのが勝利へのコツです。まあ、どの台がでるのか判断できるスキルがないとできないのも事実です。
ドラゴンクエストのカジノのスロットのカジノは基本的に期待値がプラスに設定されております。なので、連射パットで放置してスロットを回し続けることで大量にコインを入手することができるのです。仮に負けてもリセットすればいいだけですからねw
株の損切りのように、マイナスがでてきた場合どこで切り上げるかも重要になってきます。格ゲーで例えるとほぼ負け確定の場合に次のラウンドのためにゲージを節約などが当てはまります。
まとめ
ギャンブルでもゲームでも確率があるものに対しては、どの事象が期待値プラスかと判断できる技術が必要があります。
私はギャンブルはやりませんが、麻雀やポーカーなどでは勝ちに拘らず、負けないようにするという選択肢をとることによりトータル的な期待値を増やすというやり方が重要になってくると思います。
という話をパチプロの友人とよくお話をしていました。
格ゲーすると反射神経上がるのでオススメです